河原デザインスクールの特徴

フリーカリキュラム

「デザインを学びたい」という言葉は一つでも、そう思い立ち、入学して卒業後歩む道は様々です。イラストやマンガを描きたい人。印刷メディアのデザインをしたい人。映像関連に進みたい人。ファッション業界に進みたい人。設計や建築にかかわりたい人。その多種多様な生き方を細胞として「デザイン」は、日々形を変えて生きています。当校では、あなたにピッタリのカリキュラム</span>を組み、作品作りを進めることで、世の中に適応する感性を身につけていって欲しいと思います。

就職対策・・・イラストレーター/フォトショップ/CG/DTP

芸大、美大、教員試験・・・デッサン/色彩構成/静物画/イラスト

社会人の趣味・・・絵画/イラスト/マンガ/デッサン/水彩画


個別指導

☆少人数制ですので、学生から社会人、主婦の方など一人ひとりに合わせて個別指導をします。アトリエ感覚で作品制作が可能です。


初心者の方も安心

☆当スクールでは基礎デザインに力を入れています。デッサンは観察力を養い、奥行き、立体感、陰影を学びます。3Dデザインにも役立ちます。デザイン制作に欠かせないイラストレーター、フォトショップなどのデザインソフトや色彩学も基礎から学べます。


年齢は不問です

☆小・中学生は能力開発、高校生、大学生は芸大受験・就職活動、社会人は仕事に役立てる、主婦は手に職をつける、年配の方は趣味などそれぞれの目的に合わせて楽しく通っています。

学生の言葉

週一回、何も考えず集中する時間を持てています

社会人になり、何か「つくる」趣味を始めたいと思ったのがきっかけで、河原デザインスクールに入学しました。今は毎週土曜日にデッサンをしています。仕事のことも悩み事も忘れ、集中する時間が出来たことで、ストレスの軽減にも繋がっています。

また、河原先生とは同郷ということが分かり、地元のことをお話ししたり、大変良くしてくださっています。右も左も分からないところから丁寧に教えてくださるので、初心者でも安心です。